- Home
- 大人の女性におすすめの習い事
- 大人の女性向けお金のかからない習い事・ジャンル別安い習い事まとめ
大人の女性向けお金のかからない習い事・ジャンル別安い習い事まとめ
「習い事を始めたいけど、あまりお金をかけたくない」
「お金がかからない習い事ってなにがある?」
「月謝が安くて続けやすい習い事を知りたい」
何か習い事を始めたいと思っても、経済的な事情で二の足を踏んでしまう方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、月謝が安い・お金があまりかからない習い事をご紹介したいと思います。
大人の女性向けお金がかからないおすすめの習い事
この記事の目次
ダイエット・スポーツ系の習い事でお金がかからないのは?
身体を動かすダイエット・スポーツ系の習い事は、文化系の習い事に比べるとお金をかけないで始められるものも多いです。
ただライザップを始めとしたパーソナルジムは高額な費用がかかりますし、道具が必要なスポーツ(テニス・ゴルフ等)、発表会があるダンス系(バレエ・日舞等)はお金をかけたくない方には向きません。
比較的費用が安く始められそうなスポーツ系の習い事としておすすめなのが、ヨガ・ホットヨガ、ランニング、スイミングです。
どこで習うか・どのくらいの頻度で通うかにもよりますが、基本的なウェア・シューズ代と、入会費・月謝以外の出費はあまりかからないと思います。
スポーツ系の習い事は、体を動かすことで体型を維持したり、自律神経を整えたり、身体のバランスを整える作用があるなど長期的に見てメリットが多いですので、ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。
特に、シューズも不要で手持ちのタンクトップや短パンなどのウエアだけで始められるヨガはダイエット、美容、ストレス解消などにも役立つのでおすすめです。
参考記事:大人の女性の習い事人気No.1はダイエット効果抜群のヨガ
音楽系の習い事でお金がかからないのは?
習い事でも人気の音楽系ですが、ギター・ピアノ・バイオリンなどは楽器がとにかく高価ですので、その分どうしてもお金がかかってしまいます。
音楽系の習い事でお金をかけずに始められるものとしては、楽器代のかからないゴスペル・ボーカルレッスンがあげられます。
参考記事:楽しく歌ってストレス解消!都内でおすすめのゴスペル教室5選
楽器の中では、和太鼓、ドラムは個人で購入するのはスティックのみで良かったりするためあまりお金がかかりません。
また、最近、女性の間で大人気のウクレレは楽器自体が比較的安価なのでおすすめです。
参考記事:ウクレレ初心者におすすめのウクレレ教室5選(in東京)ウクレレが無料でもらえる教室も!
ただ、やっぱり憧れの楽器が習いたい! でも楽器を買うお金はない……という方にお勧めなのが、EYS音楽教室です。
楽器をもらえる音楽教室【EYS音楽教室】
EYS音楽教室は、入会時に希望全員に楽器をプレゼントしてくれる音楽教室です。
EYSでは純粋に音楽を楽しみたいのに、楽器を買うお金がハードルとなるのは本来あってはいけないことだという想いから、楽器プレゼントを始めたそうです。
未経験者の立場にたった独自カリキュラムで、楽しく飽きずに上達できるように工夫されているので、楽譜が読めない初心者でも安心してレッスンを始めることができます。
「教えてあげている」という上から目線になりがちな先生と生徒という関係ではなく、ひとり一人が音楽を心から楽しめるようなレッスンで、「憧れのあの曲を演奏できるようになりたい!」という夢も講師と共有して叶えていくそうです。
EYS音楽教室でプレゼントしてもらえる楽器は、バイオリン、ギター、サックスなど現在19種もあり、どの楽器も有名メーカー製で品質も保障されていますので安心です。
楽器が買えないけれど楽器を習いたいという方は、ぜひEYSで憧れの楽器をはじめてみてはいかがでしょうか?
チェック⇒EYS音楽教室公式サイト
スキルアップ・資格取得系の習い事でお金がかからないのは?
スキルアップや資格取得系の習い事は、受講料の他テキスト代・受験料などがかかりますので、それなりに費用がかかるものが多い印象です。
ただ、仕事に直結する資格の場合、会社によっては報奨金や手当が出たりすることもありますし、今後の自分のスキルアップ・ステップアップに繋がる可能性もありますので、お金をかける価値があるかもしれません。
とはいっても、やっぱりあまりお金はかけたくない、という方におすすめなのが、オンラインの資格スクールです。
お金をかけないで英会話をはじめたい方に「スタディサプリENGLISH」
リーズナブルな価格で英会話を始めたい方には、月額980円でレッスン受け放題の「スタディサプリENGLISH」の日常英会話コースがおすすめです。
「スタディサプリENGLISH」は以下の4つで構成されています。
- 内容理解クイズ
- ディクテーション(書き取り)
- 会話文チェック(リスニング)
- なりきりスピーキング(発音チェック)
通学や予約がいらないうえ1日3分のスキマ時間でOKなので、忙しい方でもマイペースで続けることができます。
レッスンはドラマ仕立てになっていてゲームのようになっているため、従来の英語のレッスンが苦手という方でも楽しく続けることができます。
発音判定、ディスクテーションなど機能が充実していますので、リスニングや発音も上達することができます。
「なりきりスピーキング」は、旅行、レストラン、オフィスなどの実用的な内容なので、海外旅行や出張前という方にもぴったりです。
スマホで手軽に自分の発音をチェックできるので、「英会話スクールに行かなくてもいいし、一人でできるので恥ずかしくないのがいい」と大好評だそうです。
「スタディサプリENGLISH」では、日常英会話コースの他にもTOEIC対策コースやビジネス英会話取得コースなどもありますので、目的やレベルに合わせてコースを選ぶことができます。
「スタディサプリENGLISH」について詳しく知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
今なら一週間無料でお試しできますので、ぜひ試してみてください。
チェック⇒「スタディサプリENGLISH」の無料お試しはこちら
月額980円という格安料金で簿記2級対策ができるアカウンタンツライブラリー
また、スキルアップや資格取得のために月謝が安い習い事をはじめたいという方にはアカウンタンツライブラリー(Accountant’s library)もおすすめです。
アカウンタンツライブラリーは、「経理実務の学校」で特に人気のあった講座をオンラインで提供する動画配信サイト。
月額980円のプレミアムプランで、日商簿記3級、2級の対策講座を受講できます。
「全ての経理・財務パーソンに役立つ情報を」をコンセプトに、簿記、経理実務、税務申告、給与計算、経理で役立つエクセルなどの、経理・財務分野に特化したコンテンツを提供しています。
受験対策講座以外にも、実務で重要なExcelの基礎を学べる講座、日々の経理の仕事のポイントを学べる実務系の講座など、100以上の講座を受講することが可能です。
月額980円という低価格はもちろん、内容も充実していますし、いつでもどこでもインターネットの環境があれば学習することができるという点も便利で魅力だと思います。
アカウンタンツライブラリーでは現在、初月無料のキャンペーンを実施中です。
詳しく知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
女子力アップ教養系の習い事でお金がかからないのは?
女子力アップを狙って習い事をしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
女子力アップや教養が身に付く習い事は、料理や生け花、お茶や着付けなどがあげられますが、和の習い事は月謝が高かったり、料理や活け花などは材料費がかかったりと、やはりどの習い事もそれなりにお金がかかる印象です。
お茶やお花などをちょっとやってみたいな~という方は、まず地元のカルチャーセンターなどを当たってみるとお手頃なお値段で体験することができますので、おすすめです。
全1回で修了するハンドメイド講座なども気軽に女子気分を楽しむことができておすすめです。
初心者対象!ご縁を呼びこむ水引梅結びのピアス作成講座
詳しい情報や申し込み方法を知りたい方はこちらのページをご覧ください。
和文化体験♪はじめての方でもできる、つまみ細工講座
詳しい情報や申し込み方法を知りたい方はこちらのページをご覧ください。
大人の女性向けお金がかからないおすすめの習い事まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回は大人の女性に向けて、あまりお金をかけないで始められるおすすめの習い事をご紹介しました。
消費税アップを控え出費を押さえたい今日この頃ではありますが、趣味を楽しむ時間を持つことは無駄なことではないと思います。
やってみたいなと思う習い事が見つかりましたら、ぜひチャレンジしてみてください。