AI・機械学習・ディープラーニングを基礎から学べるおすすめの通信講座
「AI(人工知能)や機械学習について総合的に学習することができる通信講座ってある?」
「ディープラーニング(深層学習)について学びたいけれど、おすすめの講座は?」
「理系じゃない全くの初心者だけど、プログラミングってできる?」
今回はそんな疑問をお持ちの方に向けて、ディープラーニングや機械学習について実際にAIをプログラミングしながら学習することのできる初心者向けの講座をご紹介したいと思います。
この記事の目次
初心者におすすめのAI、機械学習、ディープラーニング学習講座
AIとその進化を支えるディープラーニング(深層学習)
近年、チェスや将棋のチャンピオンに人工知能が勝ったというニュースに、もはや衝撃を受ける方も少ないのではないでしょうか。
それだけAI(人工知能)の進化は著しく、ゲームをするだけでなく、医療や交通、農業などの分野でも欠かせない技術となりつつあります。
そのAIの発展を支える技術こそディープランニングです。
AIの成長に欠かせない機械学習、ディープラーニング
例えば人間は、動物を見たときに「キリンなのか、象なのか」を瞬時に判断することができます。
なぜそのようなことが可能かといえば、目や耳から得た情報を今までの経験や知識と照合し、「動物なのか」「種類はなんなのか」を推測しているからです。
AI(人工知能)の基本的な概念は、このような人間の脳が行っている”推測”をコンピューターで模倣することにあります。
それを実現するのに欠かせないのが“学習”です。
AI(人工知能)も人間と同様に経験・知識がなければ推測できず、適切な回答を導きだすことができません。
そこで判断するために必要な法則やルールなどを学習する必要があります。
その学習方法のことを「機械学習」と呼び、その手法の一つとして「ディープラーニング(深層学習)」があります。
人間も赤ちゃんは動物を判別することができませんが、成長過程の中で学習していくことで判別できるようになります。
AI(人工知能)も同じように学習することで成長していくのです。
「Deep Learning(深層学習)」は、人間の脳を模したニュートラルネットワークを何層にも(ディープに)重ねることで、精度の向上を実現させることができるということで、特に注目されています。
この技術により、昨今飛躍的に発達した人工知能は、今や私たちの生活に欠かせない技術となっています。
今AIやディープラーニングについて学ぶメリット
そんなAI(人工知能)ですが、昨今の急速な普及により、業界では技術者不足が叫ばれているそうです。
AIが広がるとともに将来的に無くなっていく職業も数多いと言われていますが、あらゆるところにAIが使われるようになれば当然、AI関連の職については需要が拡大していくことが予測されます。
転職を考えている方や就職活動中のかたはもちろん、現在他の職業に就いている方も、将来に向けてAIとディープラーニングについて学んでおくことは決して無駄にはならないはずです。
そんな今注目の技術であるAIのプログラミングを実際にしながら、ディープラーニングや機械学習について学ぶことができる講座をご紹介いたします。
Udemyで大人気のAI・機械学習・ディープラーニングコースセット
Udemyはアメリカシリコンバレー発の世界最大級の、学びたい人と教えたい人をつなぐオンライン学習プラットフォームです。
2010年の設立以来、2,000万人の生徒がプログラミングからヨガ、写真に至るまで、あらゆるコースを受講しています。
実績のある講師陣が教える6万5千以上の種類の講座を、オンデマンドで、いつでもどのデバイスからでも自分のペースで学ぶことができます。
そんなUdemyのなかでも受講者に最高評価を受けている人気のAI、機械学習、ディープラーニングについて基礎から学べる3つの講座をご紹介したいと思います。
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
みんなのAI講座は、プログラミング初心者・未経験者など、誰に対しても開かれた人工知能、機械学習の講座です。
みんなのAI講座では、人工知能技術全般の解説を行うとともに機械学習のコードをプログラム言語、Pyhonで実際に記述していきます。
Pythonは人工知能の分野で最もメジャーなプログラミング言語です。
プログラミング言語と聞いて怯んでしまう、初心者や非エンジニアの方でも心配ありません。
500人以上にプログラミングを指導し、ワールドビジネスサテライトにも登場した経験豊富な講師から丁寧に指導してもらえるので、プログラミング言語Pythonを基礎から勉強したい方にもおすすめです。
Pythonで機械学習:scikit-learnで学ぶ識別入門
機械学習における識別(分類・認識)の基礎をPythonを用いて学びぶコースです。
このコースで目標としているのは、機械学習でデータを識別するための一連の流れ(データの準備・前処理・識別器・評価など)を理解すること。
Pythonの機械学習ライブラリscikit-learnとプログラミング環境jupyter notebook (ipython notebook)を使用して、実際にpythonコードを実行しながら学んで行きます。
レクチャーでは、notebook上で実行するpythonコードとその内容をわかりやすく説明しています。
pythonコードのnotebookはダウンロードできますので、レクチャーを見ながら・見た後で実際に実行してみることができます。
さらに自分なりに改変・修正してみれば、さらに理解が深まるでしょう。
機械学習を理解するためには数学が必要になることが多いそうですが、このレクチャーではほとんど数式を使わず、コードを実行して結果を議論することで、機械学習のコンセプトを伝えるようにしているそうです。
数学が苦手な方でも安心して受講できそうですね。
【4日で体験!】 TensorFlow x Python 3 で学ぶディープラーニング体験講座
AlphaGoにも採用されているGoogle社のTensorFlowライブラリを使用して、4日間という短期間にディープラーニングによる人工知能の動作を体験できる講座です。
さらにディープラーニングを活用したサービスやプロダクトの企画・開発のヒントを得られるようになることを目指して制作されているそうです。
TensorFlowは、皆さんもお馴染みのGooglePhotoやGoogle翻訳、Google検索などで実際に使われている機械学習、深層学習のライブラリだそうです。
このコースは、Udemyで約13,500名の受講者にプログラミングを指導してきたベテラン講師が担当しています。
Google社が公開しているオープンソースの人工知能ライブラリ・TensorFlow(テンソルフロー)を使用し、以下のような順で学習を進めます。
第0日: 環境構築 Anaconda (Python 3) 、 TensorFlowをインストールして開発環境を整える TensorFlowでHello World!
第1日: 手書き文字の分類 (多項ロジスティック回帰) 多項ソフトマックス回帰の実行
第2日: 手書き文字の分類 (畳み込みニューラルネットワーク) 2段階の畳み込み・プーリング層、2層の全結合層を組み合わせたニューラルネットワークで精度を向上させる 学習したモデルを使用して分類を実施してみる(収録中)
第3日: 画像認識 パンダの画像認識 オリジナル画像(犬)の認識
第4日: スタイル変換 画家のタッチをAIに学習させ、写真のスタイル変換をするAIプログラムを体験します。サンプルは北斎の「波」を使用しますが、ムンクやゴッホなどお好みのデータを使用することができます。
プログラムを実際にコンピューター上で実行しながら、ディープラーニングの仕組みを体験できるので、初心者でも基礎からしっかり習得することができそうですよね。
ディープラーニング3講座セットの期間限定のお得なキャンペーン
3講座を受講すれば、全くの初心者からディープランニングを完全にマスターし、AI開発ができてしまいます!
そんなディープランニングの講座ですが、通常1コース15000円程のところ今だけのキャンペーンで、
1みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
2,Pythonで機械学習:scikit-learnで学ぶ識別入門
3,【4日で体験しよう!】 TensorFlow x Python 3 で学ぶディープラーニング体験講座
上記3コースセットで6500円と、大変お得なキャンペーンを行っています。
興味がある方は、ぜひUdemy公式サイトをチェックしてみてください。
>>>Udemy【AI、機械学習、ディープラーニング学習セット】公式サイトへはこちらから
AI、機械学習、ディープラーニング学習講座のおすすめのまとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回は、初心者におすすめのAI、機械学習、ディープラーニング講座として、UdemyのAI、機械学習、ディープラーニングのお得な学習セットをご紹介いたしました。
今後ますますの発展が見込まれるAI(人工知能)、AIのプログラミングによく使用されるプログラミング言語Pythonを学び、ディープラーニング、機械学習の概念を理解することができれば、エンジニアを目指すことも可能です。
理系ではなく、文系の方や数学が苦手な方でもわかりやすい講座ですので、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?